![]() |
View from the lab. Mt Sakurajima |
鹿児島大学水圏植物学研究室(海藻研)は1946年に故・田中剛教授によって設立された歴史ある研究室です。海産植物に関して広く研究をおこなっていますが、特に熱帯亜熱帯性海藻の種多様性や生活史、生態に関する研究を重点的に取り組んでいます。
Current Faculty 現在の教員
Professor
Ryuta TERADA Ph.D. (in Fisheries Science, Hokkaido Univ.)
教授 寺田 竜太
Google Scholar
ORCID
Researchmap
Assistant Professor
Hikaru ENDO Ph.D. (in Agricultural Science, Tohoku University)
助教 遠藤 光
Old Faculty 過去の教員
Professor Emeritus
Tadahide NORO Ph.D. (in Fisheries Science, Hokkaido University)
名誉教授(元,鹿児島大学水産学部長,鹿児島県立短期大学長)
故人
Dr †Takeshi TANAKA (1907-1997)
田中 剛
Tanaka 1960 -1965. Marine algae from southern Japan I-VI. Mem. Fac. Fish. Kagoshima Univ.
Dr †Hiroshi ITONO (1943-1987)
糸野 洋
Itono 1977. Studies on the Ceramiaceous Algae (Rhodophyta) from Southern parts of Japan. J. Cramer, Vaduz