Jan 27, 2012

卒業研究発表会


鹿児島大学水産学部水産生物・海洋学の卒業研究発表会が25日にありました。この日は東京で某モニ1000の会議があり,残念ながら発表会に参加できませんでした。モニ1000会議は半年も前から決まっていたのですが、卒業研究発表会の日程が変更になってぶつかってくるなんて・・・学生のみなさんゴメンナサイ。

Jan 26, 2012

園山池再訪,そして野間池,枕崎,頴娃へ

 今週はTK大学(帝京大学ではありません)のT中先生が来られ,県内各地で調査しました。


Jan 7, 2012

大隅半島でオキチモズクの生育調査(Nemalionopsis tortuosa survey in Osumi Peninsula)

 研究室のF本さんが大隅半島数カ所で淡水紅藻オキチモズクの生育調査を行いました。
 オキチモズクもありましたが,美しいセキショウモの群落を見ることができました。湧水地の水面が鏡のように反射しています。

Vallisneria asiatica

Ms Fujimoto, a BS candidate student, conducted her field trip to confirm the Nemaionopsis tortuosa at some wellsprings of Osumi Peninsula, Kagoshima Prefecture. In Osumi Peninsula, there are a lot of wellsprings; it is good place for the freshwater biologists.

Jan 5, 2012

津波が海産植物群落に与えた影響に関する講演(Tsunami impacts to the seaweed community in Tohoku region)


独立行政法人S産総合研究センター東北区水産研究所のM岡さんにお越しいただき,津波が海産植物群落や海藻養殖業に与えた影響について講演していただきました。

We had the special seminar of our laboratory that was entitled "The Tsunami impact to the seaweed / seagrass community in Tohoku region". Dr Muraoka of Tohoku National Fisheries Institute kindly attended it as the keynote speaker. More than thirty participants including some local government officers attended.