1月下旬は様々なことで忙しく,あっという間に過ぎてしまいました。
喜入のヒトエグサ養殖見学(学生引率)
鹿児島市南部の喜入地区ではこの時期,海岸沿いでヒトエグサの養殖が盛んに行われています。学生を引率して収穫の様子を見学しました。網の張る高さが重要です。
長島アントクメ調査アントクメ個体の新規加入の時期を把握するために,冬の東シナ海と八代海で潜水調査をおこないました。まだ数ミリ程度なので密度は把握できませんでしたが,幼体をいくつか確認しました。この場所では,環境変動をモニタリングするための調査を3月に実施します。
串木野アントクメ調査
連日の調査でしたが,串木野でも潜水調査をおこないました。串木野某所のサンゴの様子です。波が穏やかだったのはこの日までで,翌日から馬毛島調査の前日までは大荒れになりました。
馬毛島沖深所性海藻調査(南星丸)
種子島の北西に位置する馬毛島沖で深所性海藻の調査をおこないました。
冬型の気圧配置になると北西の風が吹いて,外洋は大荒れになります。一昨日まで大荒れでしたが,航海中は気圧配置がゆるんで波が穏やかになりました。
南星丸の皆さん,どうもお世話になりました。