

ここは水深が浅くうねりに弱い場所でしたが,天候に恵まれて予定通りに調査を終了することができました。今日は淡路で宿泊・・・という訳でなく,ここから大移動が始まります。



Introducing the topics of Japanese seaweed including research and educational activities, from the Marine Botany Lab, Department of Fisheries, Kagoshima University. www.phycollab.org/ 鹿児島大学水産学部水圏植物学研究室の調査研究を中心に、海藻・藻場関係の情報を発信しています。海産植物の自然史や藻場の保全、増養殖,食文化に関心のある方はどうぞ。