
今年最大級の噴火がありました。今年の桜島は活発で,都度重なる降灰に街はほこりだらけです。噴火の際は風向きが重要で,東風の場合は市街地に直撃します。この日は風のない日で,灰はそのまま下に落ちていきました。
(水産学部屋上より撮影)
Introducing the topics of Japanese seaweed including research and educational activities, from the Marine Botany Lab, Department of Fisheries, Kagoshima University. www.phycollab.org/ 鹿児島大学水産学部水圏植物学研究室の調査研究を中心に、海藻・藻場関係の情報を発信しています。海産植物の自然史や藻場の保全、増養殖,食文化に関心のある方はどうぞ。