秘境中の秘境としても知られています。島への交通手段は村営定期船「フェリーとしま」のみで,週に2往復(夏は3往復の場合もあり)しかありません。
今回は,北から2番目の中之島で調査をおこないました。

前日まで梅雨前線が停滞し,島にはものすごい雨が降ったそうです。島のまわりはほとんど断崖絶壁で,至るところから滝が直接海に降り注いでいます。なかなか見られないダイナミックな光景です。





Introducing the topics of Japanese seaweed including research and educational activities, from the Marine Botany Lab, Department of Fisheries, Kagoshima University. www.phycollab.org/ 鹿児島大学水産学部水圏植物学研究室の調査研究を中心に、海藻・藻場関係の情報を発信しています。海産植物の自然史や藻場の保全、増養殖,食文化に関心のある方はどうぞ。