

ロガーも2ヶ月でこの有様です。このロガーは照度も測れるのですが,最初の1週間以降は使い物になりそうもないですね。
調査は山川漁業協同組合の許可を得て実施しています。
Introducing the topics of Japanese seaweed including research and educational activities, from the Marine Botany Lab, Department of Fisheries, Kagoshima University. www.phycollab.org/ 鹿児島大学水産学部水圏植物学研究室の調査研究を中心に、海藻・藻場関係の情報を発信しています。海産植物の自然史や藻場の保全、増養殖,食文化に関心のある方はどうぞ。