Sep 1, 2011

「海洋と生物」で藻場のモニタリング特集 (Latest issue of AQUABIOLOGY features seaweed/seagrass community)


「藻場のモニタリング」の特集が「海洋と生物」誌(生物研究社)の最新号(8月刊)に掲載されています。私は藻場のモニタリングに関する現状と課題について総説しました。
AQUABIOLOGY is bimonthly journal for Japanese professional / amateur naturalist. Latest issue (#195) features the long term survey of seaweed / seagrass community in Japan.

大学生協や大型書店で購入できます。詳細については下記HPを参照下さい。

生物研究社
http://aquabiology.blog93.fc2.com/

目次
Contents
Text was written in Japanese with English summary.

モニタリングサイト 1000 における藻場調査の取り組み
A nationwide long-term monitoring survey of seagrass and algal beds in the "Monitoring Sites 1000" project
横井謙一・佐々木美貴・中川雅博・佐藤直人
Yokoi K, Sasaki M, Nakagawa M and Sato N
藻場の長期モニタリング 背景と課題
A review of a long-term survey for seaweed / seagrass communities in Japan
寺田竜太
Terada R.
 藻場モニタリングサイト 志津川サイトと下田サイトの状況
Long term monitoring on seaweed bed: Report from Shizugawa-site and Shimoda-site
田中次郎・坂西芳彦・倉島彰・太斎彰浩・青木優和
淡路由良,竹野の藻場モニタリングサイト
Algal bed monitoring sites in Yura, Awaji Island and Takeno
川井浩史・寺田竜太・村瀬昇・吉田吾郎・倉島彰・神谷充伸
Kawai H, Terada R, Murase N, Yoshida G, Kurashima A and Kamiya M
 アマモ場の生物多様性・生態系モニタリング
Biodiversity and ecosystem monitoring of seagrass beds
仲岡雅裕・渡辺健太郎
Nakaoka M and Watanabe K
光と温度に関連したコンブの生理生態
Eco-physiology of kelps in relation to light and temperature
坂西芳彦
Sakanishi Y
アラメ・カジメの生態生理的特性
Ecophysiological characteristics of Ecklonia cava and Eisenia bicyclis
倉島彰
Kurashima A
瀬戸内海から豊後水道にみるガラモ場の変化と水温勾配の関係
Variation in Sargassum forest characteristics along the coastal water temperature gradient from the Seto Inland Sea to the Bungo Channel sea area
吉田吾郎・寺脇利信・山下亜純・新井章吾・樽谷賢治
Yoshida G, Terawaki T, Yamashita A, Arai S and Taruya K
モニタリングによるノコギリモク群落の分布様式の解析
Analysis of distribution patterns in the Sargassum macrocarpum population
村瀬昇
Murase N