毎日新聞は11月21日,東日本大震災で壊滅的な被害を受けた東北の水産業の復興を目指すため,環境団体「WWFジャパン」が宮城県南三陸町の志津川湾などで支援プロジェクトを始めたと報道しています。
毎日新聞の報道
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111121ddm016040003000c.html
WWF Japanの活動
http://www.wwf.or.jp/activities/2011/11/1028629.html
Introducing the topics of Japanese seaweed including research and educational activities, from the Marine Botany Lab, Department of Fisheries, Kagoshima University. www.phycollab.org/ 鹿児島大学水産学部水圏植物学研究室の調査研究を中心に、海藻・藻場関係の情報を発信しています。海産植物の自然史や藻場の保全、増養殖,食文化に関心のある方はどうぞ。